人気ブログランキング | 話題のタグを見る

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)


その1 車坂編はこちら

車坂峠からの眺めの良さに、そう長く浸ってはいられない。
湯ノ丸高峰林道という御馳走が待っている。
それに長く休んでいると身体が動かなくなってしまうオヤジ的事情もある(爆)

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1101748.jpg


案の定、走り始めると脚がかなり消耗している。
ここは焦らずカロリーメイトを2本補給し、身体をほぐしリスタート。
車坂峠を西に進路を取り、スキー場のゲレンデを横切るようにダートを走る。
フリースのベストを着ているぐらいがちょうど良い。
冷たい風も景色も爽快だ。

高峰温泉を通り過ぎてすぐ、湯ノ丸高峰林道のゲートが現れる。
ゲートの前で、自転車のチェック、携行品の確認など一通り点検する。
さあいよいよ、林道に突入だ。
すると登山客が不思議そうに僕を観察している。
「なんでドロップハンドルの自転車がダート走ってるんだ?」って思っているのが手に取るようにわかる。
登山者としてはドロップハンドルの自転車で山に入って行く無謀な行為だよって一言いってやりたい、ってところでしょう。

大丈夫っすよ。
小石がほとんどのフラットダート。このくらいならシクロクロスで十分いけます。
なんていいながら、深い砂利にハンドルをとられたり、タイヤが埋まってペダルが激重になったり.....
MTBならなんともないダートだろうけど、この手に負える厄介さが走りを面白くする。

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1112274.jpg


車坂峠の登坂よりも斜度が緩いのにもかかわらず、ダートにパワーを食われファイナルローを多用する。
悲しいかな、脚もすでに終わった感がある。
ただ遠く先に自分が走ってきたルートを眺めてみると、濃密な走行が充実感となって胸を躍らせる。サイコーだ〜。

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1115918.jpg


空に続くダートロード。短い長さではあるが簡易舗装が脚休めになる。
ゼーゼー息をきらせて走るより、この空気感に身を溶かせるように走っているほうがキモチイイ。
綿飴の様な雲に手がとどく、そんな気がする。

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1124658.jpg


ほどなく小さな峠にたどり着く。
コマクサ峠。今回のツーリングの最高地点 海抜2040m。
これで正真正銘2000m越えだっ!

コマクサ峠の南方には池の平湿原が広がっている。
湿原を観て歩くか迷っていたら、駐車場のおかあさん係員の「観て行きなよ」の一言で散策することに決めた。人懐っこい笑顔にやられちゃったのね〜。
詰め所の横に自転車を好意で置かせてもらった。
料金、自転車はは無料。自転車での来場者は僕だけっす(笑)

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1135741.jpg


案内図と、そのうらに季節の花の写真が印刷されたパンフをもらい、遊歩道を下って15分。
湿原にたどり着く。
夏の日射しと冷たすぎる高原の風。広いとは言いがたいが、大昔の火山の火口から生まれた湿原だ。
迷ったけれど来てみて正解だ。木道をのんびり歩いて回る。

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1153294.jpg


車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1175171.jpg


一旦高山植物を見つけると、周囲にぽつぽつ咲いていることに気付く。
可憐だな〜
心が豊かになってくる。これからが花の季節。時期が早くて花は観られない、っておもっていたから、ひとしおだ。

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_1343294.jpg


心は豊かになったが、腹がすいた。
気圧が低いので、パッケージが膨らんでパンパン。
ソイジョイをかじりながら駐車場へ登り返す。

先ほどのおかあさん係員にひとこと挨拶。
地蔵峠までは下りだけですか?と質問したところ、下りだけという回答。
おまけに自転車だったら車よりも速いんじゃないの〜って(汗)

ツール ド 信州のステージが行われたこの地域、自転車にシンパシーを感じているのかなぁ。
他は知らないけれど、僕は車より遅いです!笑顔満開で答えておきました。

フリースのベストのうえにウインドブレーカーを羽織って地蔵峠までダウンヒル。
手がかじかむし、涙、鼻水停まらないほど超寒い。
フリースを着ていなかったら耐えられなかったほど。

車坂峠〜湯ノ丸高峰林道〜地蔵峠 その2(湯ノ丸高峰林道編)_e0123825_135349.jpg


ダウンヒルはあっという間に距離を走っている。
ほどなく地蔵峠に到着。ここはホテルやロッジが建ってリゾートしている。
峠の看板、標識を探すがみつからない。
しょうがないので分水嶺にまたがって立っているロッジをバックにお約束写真。

湿原を歩いている時はソフトクリーム食べたい気持ちがあったけれど、身体の表面はあったまってきているが、芯が凍えているので食べる気にならない。
っていうか、これでソフト食べられるのって、ちょっとおかしい人だよ。

心の奥底では、身体が凍えてなかったらソフト食べたいって思っているから(笑)しばらくうろついたが、そう簡単には暖まらない。

しょうがないなぁ。じゃあ、もっと冷やそうか(爆)
ブレーキ、タイヤを点検してから坂を下り始める。
ワインディングのうちは良いのだが、後半は直線。眼下にみえる街に向かって落ちて行く感覚だ。速度は軽く60km/hを越える。
エンジンブレーキが無くフリーフォールなので結構ビビる。

下るにつれて気温が上がり、寒いから暑いに変わる。
標高による温度差の大きさにあらためて驚いた。

浅間サンラインの交差点を左折。登り基調の道を少し走れば道の駅。
車に戻って、すぐに自転車をばらして積み込み、自分もそそくさと着替える。
まるで証拠隠滅を量っている様な手際良さ(爆)。

Tシャツ1枚なのに大汗をかいている。気温は25℃ほどだったろうか。
まるで空気が違う。
さっきまで自転車で走っていたことが実感がなくなって夢を見ていた様な感覚になった。

時計をみるとまだ12時前だ。ホテルにチェックインするまで余裕が有る。
駐車場探しを兼ねて市内観光。
小諸の街をのんびり流す。24時間あいている駐車場がなかなかみつからないまま、懐古園に到着。
係の人に伺うとここの駐車場は24時間やっているそうだ。
次回は(次回があるとすればねっ)ここに車を停めるかなぁ。
でも、ここはモロ観光地、出入り多いっすねぇ(ガックシ)
まあ1カ所みつけただけでも良しとしますかwww

__________________________

研修という名の社員旅行。わがままいって単独行を得た自分。
研修成果発表という名の宴会の席。疲労から来る眠気に襲われ、ほぼゾンビ状態。
アソビとシゴトなんとか両立しました(爆)。

基本は自走派なのですが、こうしたカーサイクリングはまた新たな自転車の遊び方の地平をひろげてくれた気がします。
良い旅ができたなぁ。


その1 車坂編はこちら
by jake490 | 2008-06-07 23:59 | シクロクロス的なハシる

ペダルを回せばご機嫌のカメラ好きな自転車乗り。ご近所彷徨いながら日々の出来事を徒然なるままに


by jake490
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31